海外研修に行ってきました。
8月4日から8月12日まで7泊9日でカナダへ海外研修に行ってきました。
海外へ行くのが初めてという生徒が多く、カナダでは見聞きするものすべてが新鮮な様子でした。
オープニングセレモニーではホストファミリーと初対面。
最初は緊張した面持ちでしたが、ホストファミリーに暖かく迎えてもらい、笑顔で各家庭へ出発していきました。
海外へ行くのが初めてという生徒が多く、カナダでは見聞きするものすべてが新鮮な様子でした。
オープニングセレモニーではホストファミリーと初対面。
最初は緊張した面持ちでしたが、ホストファミリーに暖かく迎えてもらい、笑顔で各家庭へ出発していきました。
2日目からは、本格的に研修スタート。
午前中は学校でレッスンを受け、午後からはサイクリングやキャンパスツアー、シニアホームでのボランティアなどを行いました。
英語に自信がないという生徒もいましたが、現地の学校の先生や4人のバディがしっかりサポートしてくれました。
午前中は学校でレッスンを受け、午後からはサイクリングやキャンパスツアー、シニアホームでのボランティアなどを行いました。
英語に自信がないという生徒もいましたが、現地の学校の先生や4人のバディがしっかりサポートしてくれました。
最後の2日間はお世話になったホストファミリーともついにお別れです。
ファミリーへのサンクスカードを準備してフェアウェルパーティーを迎えました。
ホストファミリーも生徒たちも涙ぐんで別れを惜しんでいました。
生徒たちの中には、英語に対して苦手意識を持っている生徒も少なくなかったのですが、参加した生徒は全員この研修を通して、英語でコミュニケーションを取る楽しさを経験できました。
ファミリーへのサンクスカードを準備してフェアウェルパーティーを迎えました。
ホストファミリーも生徒たちも涙ぐんで別れを惜しんでいました。
生徒たちの中には、英語に対して苦手意識を持っている生徒も少なくなかったのですが、参加した生徒は全員この研修を通して、英語でコミュニケーションを取る楽しさを経験できました。