今年も総合進学コースの2年生が一足早く大学生を体験!!
令和7年3月13日~15日、17日、18日の5日間の日程で、阪南大学単位先取りプログラム(通称:サキタン)が実施されました。
今年度は、昨年度の112名を大きく上回る175名の生徒が参加しました。
サキタンは、"学びの還流"をキーワードにした、阪南大学高校と阪南大学による学びの連携プログラムです。
プログラムを修了し、単位認定されれば、阪南大学進学時に2単位を取得した状態で入学することができます。
阪南大学の神尾先生による「歴史と文化 入門」の講義を通して、生徒たちは毎時間のレポート作成・グループワーク・発表を行いました。
最初は短い文章を書くことも難しかった生徒たちも、日に日に文章力が向上していきました。
一足早く大学生を体験した生徒たちは、この経験をもとに、高校生活最後の1年を素晴らしい1年にしてくれることでしょう。
今年度は、昨年度の112名を大きく上回る175名の生徒が参加しました。
サキタンは、"学びの還流"をキーワードにした、阪南大学高校と阪南大学による学びの連携プログラムです。
プログラムを修了し、単位認定されれば、阪南大学進学時に2単位を取得した状態で入学することができます。
阪南大学の神尾先生による「歴史と文化 入門」の講義を通して、生徒たちは毎時間のレポート作成・グループワーク・発表を行いました。
最初は短い文章を書くことも難しかった生徒たちも、日に日に文章力が向上していきました。
一足早く大学生を体験した生徒たちは、この経験をもとに、高校生活最後の1年を素晴らしい1年にしてくれることでしょう。